市民が主役の奈良市政をめざす仲川げんの活動日記。

仲川げん
2025年7月15日 00:05 [日記]

2025年7月14日の活動

おはようございます。今日は選挙戦2日目となります。今朝は今回掲げたスローガン「全員市長」に込めた思いをお伝えします。 市長は市の最高(最終)責任者として市民の先頭に立ち市政運営を司る訳ですが、一方で市民の暮らしの声や多様な価値観の全てを把握することは至難の業です。この取り組みを始めた背景には、「果たして今の市政はどこまで市民の声なき声を反映できているだろうか」という率直な疑問でした。 善かれ、と思って取り組んだ政策やサービスが間に合っているのか、方向性がズレてはいまいか、自問自答する中で生まれたのがこの事業です。オープンからわずか2週間で1022件の投稿があり、その中から1255件の意見が抽出できました。 生成AIで似た意見をグルーピングして可視化したのがこちら。まだ試行段階ですが、これからの新しい公聴機能としての可能性を感じます。よろしければ皆さんも一度投稿してみて下さい! everyonemayor.github.io/kouchou-ai/202... #全員市長

posted at 06:24:51

改革を止めず、進化を加速させる奈良を ここから一緒にはじめませんか? 「こんな未来を作りたい」「こんな課題をこう解決したい」奈良市への意見・アイディアを募集しています。 選挙権の有無に関わらず、奈良に住む人、奈良に関わりのある人、誰でも参加できます。何度でも、どんなトピックでもOKです! ぜひあなたの声を届けてください。 forms.gle/Rgm933nyqJovdr...

posted at 06:25:49

@shibahashi_m 本日は岐阜市長の柴橋正直さん@shibahashi_m にご来援頂きました。柴橋市長は尊敬する同世代の首長の一人で、首長勉強会でもご一緒しています。先日は経営の厳しい公立病院の経営改善についてわざわざ奈良市までヒアリングにお越し頂くなど、積極的に課題解決に取り組んでおられます。何より凄いのは選挙の有る無しに関わらず、ほぼ連日続けておられる街頭活動。最近はがん経験のある首長仲間としても連携を深めています。柴橋市長、お忙しい中有難うございました!

posted at 18:41:10

Twitter Facebook  Instagram
このページの先頭へ