



昨日は下半期のスタートと言う事で久しぶりの管理職会議、そして来春入庁予定者の内定式、さらには薬師寺の新しい生駒管主の晋山式などフレッシュな行事に奔走。夜は恐らく最後となる万博へ。開幕初日に大雨に降られ寒さに震えたのが昨日の事のように思い出されます。あと10日程で閉幕するのが寂しい感もありますが、日本に(しかも関西に)居ながらにして世界中の多様な文化やお国柄に(しかも日本語で)触れる事が出来たのは極めて貴重な体験だったと思います。改めて主催者やボランティアの皆さんに感謝申し上げます。時に排斥色も漂う今の時代に万博レガシーをどう活かすべきか、芦屋市の高島市長やウズベク館のオタベック館長とも意見交換する秋の夜長でした。
posted at 08:27:03