市民が主役の奈良市政をめざす仲川げんの活動日記。

仲川げん

2019年3月アーカイブ

2019年3月31日 00:05 [日記]

2019年3月30日の活動

奈良市留学支援コンソーシアム@tobitatenara は奈良市と市内の企業大学からなる団体で、若者の海外チャレンジを応援しています。先日26日には4期生5名が帰国報告会を開いてくれました。半年の活動で大きく成長した人材がこれからの奈良を担います。詳しくはこちら■m.facebook.com/tobitatenara/ pic.twitter.com/Ck5Tnjxy8Z

posted at 18:00:28

今日は六条にある障害者施設、かかしの家に新しく完成したグループホームのお披露目に参加しました。障害者の高齢化が社会課題となっていますが、親亡き後の地域生活に大きな役割が期待されます。当事者の親でもある施設長の小野加代子さんのお人柄に引き込まれ、支援の輪がどんどん広がっています。 pic.twitter.com/lILyKNarVM

posted at 17:38:04

2019年3月30日 00:05 [日記]

2019年3月29日の活動

本日、奈良県議会議員選挙が告示されました。奈良市・山辺郡選挙区は定数11に対し14名が立候補する激戦区。明日土曜日からは県議選と知事選セットで期日前投票が可能。ならファにも設けていますので買い物帰りに是非!以下、県選管によるPRサイトもご覧頂ければ。■www.narasen.jp pic.twitter.com/lOiyahhudw

posted at 22:31:40

今日は退職発令。昨日まで侃侃諤諤やっていた仲間も今日までです。臨時庁議では退職挨拶で感極まる部長に、皆が涙を誘われました。苦楽を共にしたいろんな思いがよぎります。また新年度から霞ヶ関や他府県の児相等に出向や研修に出る若手職員にも辞令を交付しました。皆それぞれの道を歩んでいきます。 pic.twitter.com/YQHmAgqHap

posted at 13:28:13

監獄SPC野田社長、星野社長ほか沢山の方にお力添えを頂き、旧奈良監獄事業もようやく形が見えてきました。市としても引き続きサポートして行きます。■旧奈良監獄を高級ホテルに 星野リゾート、21年開業: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

posted at 08:31:06

2019年3月27日 00:05 [日記]

2019年3月26日の活動

■タクシーが道路損傷など情報提供|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...

posted at 15:47:37

4月から奈良市の休日夜間応急診療所で小児科医の全日配置が実現します。同診療所は5年前の移転建替以来、利用者が急増。特に患者の半数を占める小児科へのニーズが高い為、全日配置を目指し段階的に拡充してきました。 pic.twitter.com/QI9qDGEwNo

posted at 07:03:41

昨日は来年度の職員採用説明会に登壇。これまでは人事課対応でしたが、直接奈良市のビジョンや求める人物像をお伝えする良い機会になりました。同様のトップセールスは県内でも既に生駒市の小紫雅史市長@komuchan2001 などが先駆けて取り組んでおられます。 ■奈良市採用情報www.city.nara.lg.jp/www/contents/1... pic.twitter.com/PQneTX1JUw

posted at 06:34:52

2019年3月21日 00:05 [日記]

2019年2月20日の活動

奈良に布教に来られていた旧知のOKa-Biz秋元祥治氏@akimoto_gifu が奈良市役所を訪ねてくれました。話題の泊まれ!ポスターを見たからか、泊まりがけで観光して行くとの事。限られた時間でしたが産業政策課の職員とも意見交換が弾み刺激になりました。最後は愛娘ういちゃんのベストセラー本を手に。 pic.twitter.com/cc5bGH8ex1

posted at 14:43:19

2019年3月18日 00:05 [日記]

2019年3月17日の活動

奈良クラブ、開幕戦は残念ながら負けてしまいましたが、得点にはつながらないものの素晴らしいプレーを沢山見せて頂きました。試合前には地元出身の楢崎正剛さんの引退報告セレモニーも。私と1ヶ月しか変わらない方が、つい先日まで第一線で活躍されていたとは信じがたいです。超絶に爽やかでした。 pic.twitter.com/YloxHD1FPO

posted at 21:35:22

荒天で始まった今期開幕戦、後半になって青空が顔を出すようになりました。現在一点先制されています。惜しいシュートも多々あり、これからの試合展開に期待したいです。 pic.twitter.com/q4H2yaZRE7

posted at 14:14:25

いよいよ今シーズン開幕戦、本日13時キックオフです。史上初の来場5000人を目指して、皆んなで応援に駆けつけましょう!会場では飲食ブースも多数ありますのでご家族連れでも楽しめます。 twitter.com/naraclub_info/...

posted at 10:46:09

2019年3月15日 00:05 [日記]

2019年3月14日の活動

東京も練馬区以外の22区が児相設置方針を出している。さらに都も支援方針を出したようで素晴らしい。次は中核市が責任を果たす番です。 twitter.com/hiroki_komazak...

posted at 09:44:54

2019年3月14日 00:05 [日記]

2019年3月13日の活動

■未就学児の医療費を窓口助成へ|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...

posted at 12:47:52

首都圏からは京都乗り換えが中心ですが、西日本からの来訪者にとって奈良へのアクセスがイメージし易くなります。■奈良観光、成長相乗り JR西、おおさか東線16日全線開業: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

posted at 10:03:25

2019年3月10日 00:05 [日記]

2019年3月9日の活動

今夜も修二会の聴聞に。風邪を貰わない為のマスクのハズが、、奈良時代から変わらぬ天然の灯明でこんな感じに。お見苦しくてすみません。。祈りの言葉は深く、そして真っ直ぐで。人間界の罪や恐れを全て引っ括めて、観音様に懺悔し救いを求める、祈りの波のようでした。 bit.ly/2F01LsW pic.twitter.com/Kz5Nu1jR7j

posted at 22:34:38

東大寺二月堂の修二会、毎年必ずどなたかをご案内する役目があるのですが、今年は珍しくありませんので、会期中に是非にと、先日公務後に伺いました。儀式の中では現職総理や国務大臣と並び知事市長も読み上げられる場面があり、しっかり仕事せぇよ、とハッパを掛けられ身が引き締まる思いです。 pic.twitter.com/TWSUBdUt9E

posted at 18:55:00

@komuchan2001 ご紹介ありがとうございます!市立一条は文舞両道なんです。

posted at 09:08:28

2019年3月 9日 00:05 [日記]

2019年3月8日の活動

今日3月8日は国際女性デーという事で今年で100周年を迎える国際ゾンタさんのイベントへ。イタリアでは黄色の花を女性に渡すようで、いつも青ばかりのネクタイも黄色で伺った次第です。奈良クラブの設立30周年を記念してJR奈良駅東口に素敵なソーラー時計をご寄贈頂きました。 #国際女性デー⁠ ⁠ pic.twitter.com/YcsWa4FgKE

posted at 17:53:11

2019年3月 8日 00:05 [日記]

2019年3月7日の活動

昨日、中核市市長会としては性急な児相設置義務化には反対する、と意見表明がなされ、さらに全国市長会に対しても同調を求める協力依頼が出されました。会として会員市の多様な意見をまとめる事の難しさは理解出来ますが、現下の情勢で義務化されなければ設置しないという考えは理解に苦しみます。。 pic.twitter.com/vbbK3tQc7V

posted at 09:23:55

2019年3月 7日 00:05 [日記]

2019年3月6日の活動

おはようございます。本日で43歳になりました。朝から沢山のお祝いメッセージを頂き感謝申し上げます。この歳になりますと、改めてこれまでの道のりでお世話になった方々の顔が思い浮かびます。毎年誕生日は大抵議会の代表質問にあたっており、丁寧なお返事が出来ませんが、じわじわと喜んでおります。

posted at 07:16:07

2019年3月 5日 00:05 [日記]

2019年3月4日の活動

昨日はいよいよ17日に開幕戦を迎える奈良クラブのキックオフパーティーに出席、激励してきました。新しいユニフォームもキリっとした印象で気合いを感じます。今年の目標はJFL優勝一択!2020年をJ3で迎える為に、皆んなで応援に駆けつけましょう。 pic.twitter.com/mdIvm25idI

posted at 07:26:09

2019年3月 4日 00:05 [日記]

2019年3月3日の活動

依頼→以来、です。ご指摘ありがとうございます。

posted at 20:08:47

奈良市では私の就任依頼、教育改革を重要施策として取り組んできましたが、全体像を俯瞰出来るイベントを本日開催しました。少人数学級に力点を置いていた草創期からICTを活用した学びの生産性改革まで、多数の教員や保護者がブースごとに興味深く見学されていました。基調講演は阪大の大竹文雄先生。 pic.twitter.com/D3QE1bs4JS

posted at 18:24:52

2019年3月 3日 00:05 [日記]

2019年3月2日の活動

そこまで春が近づいて来たような穏やかな土曜日ですね。東日本大震災から間も無く8年。今日は市内で防災訓練が複数開催されました。私が伺ったのは富雄地区自主防による訓練。地域でテントを50張購入し自作の棚で体育館に収納されています。地域の合意形成を日頃から図られているからこそ出来る取組。 pic.twitter.com/9swPa9US61

posted at 15:24:06

面白いですね。とっておきの写真であなたの奈良愛を表現してみては? twitter.com/shinseyes/stat...

posted at 14:46:31

2019年3月 2日 00:05 [日記]

2019年3月1日の活動

昨晩、多くの工事関係者が見守る中、現在工事中である大和西大寺駅の南北自由通路の一部を設置。県内では初めて登場する超巨大クレーンでまずは駅南口ロータリー予定地から5番線辺りまでを架橋。全長約70mを三分割で順次設置する予定です。工事中はご不便をお掛けしますがよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Wnxe1mSrDu

posted at 08:51:19

Twitter Facebook  Instagram
このページの先頭へ