■にぎわい拠点 京終駅発進 : 地域 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/local/nara/new...
posted at 20:27:28
■にぎわい拠点 京終駅発進 : 地域 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/local/nara/new...
posted at 20:27:28
今年もオーストラリアから若手政治家の皆さんがご来訪。1991年に始まり今年で28回目。レバノン系の方、トンガから移住された方等、文化的背景も多様で非常に学びが多い面談でした。違法民泊問題や政治家の世代交代については共感する部分が多々ありました。ちなみに本日は奈良にご一泊頂く予定です。 pic.twitter.com/DuMW5fOTbm
posted at 17:54:11
審査員からは「柔らかな表現力と確かな構成力が評価に繋がった」との講評。現地の人々の日常と歴史を独自の風合いで表現されています。写真集も素晴らしい。4月7日まで開催中。irietaikichi.jp ■奈良で入江泰吉写真賞の授賞式 真鍋さん「奇跡のよう」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO... pic.twitter.com/1D5Te1BPyg
posted at 09:10:53
子どもが小さいうちは一緒にいてあげたい、という保護者の思いを具体的にサポートしたいと思います。なお、休んだ時間分の給与は支払われません。■奈良市が「部分休暇」制度拡大へ|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...
posted at 08:08:52
昨日新年度予算案を発表しました。児相設置に向けた設計予算や100年会館の雨漏り対策など緊急性の高い事業を中心に、継続事業の大和西大寺駅周辺整備や新斎苑建設事業にも予算を計上しています。 ■奈良市予算案は最大 宿泊税検討|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...
posted at 06:48:04
ふるさと納税の使途としても児相設置を応援して頂けるようになりました! ■奈良県奈良市の使い道について | ふるさと納税 [ふるさとチョイス] www.furusato-tax.jp/city/usage/29201
posted at 19:10:13
大切な問題ですので、ぜひご意見をお寄せ下さい。 ■奈良市児童相談所設置で意見募集|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201... →「奈良市児童相談所設置基本計画(案)」についてご意見を募集します - 奈良市 www.city.nara.lg.jp/www/contents/1...
posted at 19:09:27
斬新。 twitter.com/deeeersimulato...
posted at 13:00:28
今日は月に一度の洗都ボランティア。職員有志で庁舎周辺や駅前を掃除しています。昨日の入札で市立幼稚園・小学校・中学校の教室エアコン設置工事は無事全て落札しました。これで今年は安心して授業が出来そうです。後は給食室の発注を残すのみ。引き続き努力致します。 pic.twitter.com/gcCvmihfnc
posted at 09:52:05
まだまだ冷え込む日もありますが、少しずつ梅のつぼみも綻びだしたようです。大正11年に我が国最初の名勝指定を受けた月ヶ瀬梅林で、昨日は早春マラソン大会が行われました。お天気もよく遠方からも多数ご参加頂きありがとうございました。月ヶ瀬梅林の開花情報はこちら■www.tsukigasekanko.jp/umefes/umekaika/ pic.twitter.com/ydS3SyDPrA
posted at 06:58:51
■大和西大寺駅南北通路本格工事へ|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...
posted at 17:39:19
パブコメも募集中。■www.city.nara.lg.jp/www/contents/1...
posted at 15:31:51
■奈良市が児相設置へ 中核市で4例目 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail...
posted at 15:29:59
勉強会では中核市奈良市が児相を設置する意義について、母子保健を含む保健所業務と教育に関わる大半の権限が県から移譲されている中核市の強みを生かし妊娠から学齢期まで一気通貫でスピーディな支援が実現すると陳述。また首長の政策志向によって救える命に格差があってはならない問題だと訴えました pic.twitter.com/6ObF7H0wIK
posted at 15:25:38
今日は自民党「児童の養護と未来を考える議員連盟」と超党派の「児童虐待から子どもを守る議員の会」の合同勉強会でお話しする機会を頂き、朝イチで東京へ。中核市に児相を設置する意義をしっかり伝えて来たいと思います。 pic.twitter.com/VEzjv7l1fS
posted at 08:37:35
奈良市では奈良大学との包括連携協力に関する 協定を締結しました。奈良大学は今年で開学50年を迎える私学で、特に文化財関連の研究で知られています。また心理学科や総合社会学科は、奈良市が設置を予定している児相やEBPMの推進にもご協力頂けるものと期待しています。 pic.twitter.com/4S4V3lGH5q
posted at 06:37:29
昨日は中川政七社長、矢部次郎副社長をはじめとする奈良クラブの皆さんが2019シーズン開幕前の表敬訪問に。海外では奈良市規模の街にも世界的なチームがある事から、10年先のJ1を視野に挑む覚悟と構想を熱く語られました。3月17日のホーム開幕戦は5千人の来場で盛り上げましょう。 pic.twitter.com/CCemfsanV4
posted at 05:51:49
今日はG1サミットで朝から青森へ。公務外で多様な学びを得られる貴重な機会です。現地は低温注意報が発令中とか?頑張って参ります。 twitter.com/g1summit/statu...
posted at 11:15:03
なら瑠璃絵の点灯式。オフシーズン対策として青年経済団体の皆さんが立ち上げて今年で10回目。毎年30万人以上が来訪する冬の定番となりました。社寺の夜間拝観もやっています。会場限定の「しあわせココア」もおすすめです。■しあわせ回廊 なら瑠璃絵 公式サイトrurie.jp pic.twitter.com/vXgamBhIKY
posted at 18:52:02
奈良市では社協と共催で地域支え合いフォーラムを開催しました。市でも今後ピーク時には後期高齢者が今の約1.5倍に増加、さらにその後2045年まで減少しない予測です。講師の酒井保さんからは、2025年問題は高齢者問題ではなく、(支え手の)子ども達にとっての問題だ、と指摘されていました。 pic.twitter.com/ixzT3kh3nu
posted at 17:47:11
今回の工事は約75mある南北自由通路を600トン級の超大型クレーンで5分割して設置します。南口の工事ヤードから順次吊り下げ、最後は北口ロータリーから設置する計画です。南北駅前広場も含めた竣工は2021年春予定ですが、自由通路は整い次第供用したいと考えています。 pic.twitter.com/1WP1wkIeba
posted at 07:16:50
大和西大寺駅は乗換客も含めた駅利用者が1日10万人以上おられますが、今回の工事では特に車イスやバギー、お年寄りが困っていた、線路を挟んだ駅南北の往来が改善します。■いよいよ開始!近鉄大和西大寺駅の自由通路本体工事 prtimes.jp/main/html/rd/p... @PRTIMES_JPより
posted at 07:04:59