市民が主役の奈良市政をめざす仲川げんの活動日記。

仲川げん

2018年12月アーカイブ

2018年12月30日 00:05 [日記]

2018年12月29日の活動

本庁をはじめ、市役所業務は昨日で仕事納めでしたが、現場は31日まで稼働しています。空も気温も、冬らしく。雪の予報などもあり、皆さんご無事でよい年越しを。 pic.twitter.com/fZRD5s9Vlr

posted at 07:12:32

2018年12月23日 00:05 [日記]

2018年12月22日の活動

■奈良市制120周年記念「懐かしの奈良市クロニクル映像」を公式HP上で公開! prtimes.jp/main/html/rd/p... @PRTIMES_JPより

posted at 18:56:19

2018年12月21日 00:05 [日記]

2018年12月20日の活動

■商店街暴走受け ポール設置へ|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...

posted at 22:14:54

2018年12月19日 00:05 [日記]

2018年12月18日の活動

先ほど、12月定例会が閉会。市から提案した議案については全て可決されました。議会のご理解に感謝致します。閉会に際し、昨日ご逝去された現職の松岡克彦議員に追悼と感謝の言葉を申し述べました。理事者や職員に対しても常に笑顔で親しく接して頂いた姿が印象に残っています。ご冥福をお祈りします。

posted at 16:11:48

当事者である子ども達の提案が具体化しました。■奈良市、いじめ相談窓口の啓発カードとポスターを市立学校に配付 www.work-master.net/2018144761 @WorkMaster_netより

posted at 16:07:32

2018年12月18日 00:05 [日記]

2018年12月17日の活動

おめでとうございます!来月の選考会が楽しみです。■平成最後の開催となる第160回芥川賞と直木賞の候補作が発表され、直木賞では、奈良市在住の森見登美彦さんらの作品が候補に選ばれました。|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...

posted at 16:37:57

2018年12月17日 00:05 [日記]

2018年12月16日の活動

【特殊詐欺、多発中!②】特に奈良市内は警報レベルで急増しています。被害額も過去最高。。市役所も銀行も警察も、お金が返ってくるような話は一切致しません。「全部詐欺」です!しみんだよりでも特集を組みましたが、ぜひ皆さんの周りでこれ以上被害を出さない為に周知をお願いします! pic.twitter.com/4BLNDKOF2e

posted at 20:46:44

【特殊詐欺、多発中!①】先日、奈良市で銀行員に扮したスーツ姿の高校生が逮捕されるというショッキングな事件がありました。最初は市役所の職員を名乗り還付金があるような電話を掛け、最後は何故かキャッシュカードを交換に来る。他人事だと矛盾に気が付きますが当事者は意外に騙されてしまいます。 pic.twitter.com/n7NO1LjI0H

posted at 20:46:31

奈良市では今年度から市民共同発電所への事業補助を始めました。この事業は市民の寄附を募って地域の公益施設にソーラーパネルと蓄電池を設置するもので、温室効果ガスの抑制はもちろん災害時の非常用電源としても活躍します。今秋の台風停電のように、今後は防災面でもニーズが高まるように思います。 pic.twitter.com/ckZif0QIYw

posted at 19:34:57

2018年12月13日 00:05 [日記]

2018年12月12日の活動

奈良市が取り組む、子ども一人ひとりの学習到達度に応じたアダプティブ・ラーニング。ネットやAIを活用して柳生小のような小規模校でも遠隔指導で質の高い公教育を実現しています。■IT活用 学力向上を目指す試み|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201... pic.twitter.com/KiULpC8kLi

posted at 19:09:50

■大和野菜の伝統守るプロジェクトに内閣総理大臣賞 www.sankei.com/life/news/1812... @Sankei_newsより

posted at 13:35:50

2018年12月10日 00:05 [日記]

2018年12月9日の活動

いよいよ本日号砲!今年も私は10kmの部でスターターを務めさせて頂きます。会場の鴻ノ池は市営ですが、昨年はスタバ、今年は陸上競技場に向かうメインストリートを改修する等、快適な空間作りに取り組んでいます。選手の皆さん、頑張って下さい! 本日の交通規制はコチラ■ www.nara-marathon.jp/trafficcontrol... pic.twitter.com/GfNz6XSvC3

posted at 07:36:03

2018年12月 8日 00:05 [日記]

2018年12月7日の活動

バザー会場で平群町の薔薇を発見。早速部屋に飾ってみました。こんなに沢山の種類があるんですね。www.heguri-rose.jp pic.twitter.com/0C879iZKVC

posted at 12:32:30

先ほどは国際ソロプチミスト奈良のチャリティバザーの激励に。社会奉仕の精神で特に女性と女児の支援に取り組んでおられますが、市の施設や学校園に対しても事あるごとにご寄附を賜っています。自身の豊かさを他者の為に活かそうとされる強い意思を感じました。 pic.twitter.com/ZyuHkvNuFf

posted at 12:25:37

2018年12月 5日 00:05 [日記]

2018年12月4日の活動

■冬休み以降も学童保育で弁当提供|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201... pic.twitter.com/eY4r50gmBO

posted at 15:09:29

女性セブンに選んで頂きました。■松山、奈良、前橋、鹿児島 プロが勧める移住プロジェクト│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20181... #postseven

posted at 15:07:59

■奈良市:ICタグ無料配布 校門通過を保護者に通知 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181...

posted at 15:06:05

昨日はカザフスタンのバウダルベック・イエルラン大使が表敬訪問にお越しになりました。カザフスタンは前職の関係で巨大油田がある事は存じ上げていましたが、シルクロードとのつながりや、5世紀頃の文化財が残されている事等いろいろ教えて頂きました。なお、○○スタンは○○の国の意味との事。 pic.twitter.com/Qa4kVz2sOs

posted at 09:49:58

2018年12月 1日 00:05 [日記]

2018年11月30日の活動

蔵元の皆さん、食文化団体の皆さんの熱意により、いよいよ申請へ。原田課長のコメントもナイス!■日本酒を日本遺産に申請へ|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/201...

posted at 20:54:37

■「奈良市手話言語条例」素案に対する意見の募集について - 奈良市 www.city.nara.lg.jp/www/contents/1...

posted at 16:42:18

先日発表した今夏の学童昼食、概ね好評でほっとしました。冬からは変更申込を3日前→2日前迄に、手付かずの当日キャンセル分は廃棄せず皆んなでシェア出来るよう改善します。■奈良市、公営放課後児童クラブでの昼食提供事業「満足」約7割 resemom.jp/article/2018/1...

posted at 15:45:58

Twitter Facebook  Instagram
このページの先頭へ