市役所は大半が昨日仕事納めを迎えましたが、一部業務は年内いっぱいまで頑張ってくれています。今朝は環境部と火葬場の激励に。日中は政務をこなし、これから消防警察と共に歳末警戒に行ってきます。皆さん、くれぐれも火の用心を!■www.naratv.co.jp/sp/news/201712...
posted at 20:04:16
市役所は大半が昨日仕事納めを迎えましたが、一部業務は年内いっぱいまで頑張ってくれています。今朝は環境部と火葬場の激励に。日中は政務をこなし、これから消防警察と共に歳末警戒に行ってきます。皆さん、くれぐれも火の用心を!■www.naratv.co.jp/sp/news/201712...
posted at 20:04:16
報道にもありましたが、奈良市では昨年度から防犯カメラ設置事業をスタート。今年も犯罪発生率の高い、駅から500m半径を中心に60台を設置。今回の協定は犯罪発生時に市の持つデータを迅速に捜査に活かす為のものです。■奈良市が防犯カメラの運用で警察署と協定 www.naratv.co.jp/sp/news/201712... pic.twitter.com/JHLRq6LOmN
posted at 21:03:20
今日は世界に通用する凄い中学生が表敬訪問に来てくれました。中村胡桃さん、都跡中学に通う3年生です。幼少期から始めた新体操の日本選手団として今年はイタリア・ブルガリアなどを転戦。カザフスタンで行われたアジア選手権では見事、優勝!東京やパリ五輪も視野に、今後の活躍が期待されます。 pic.twitter.com/4y4MxwCDJC
posted at 23:44:56
大安寺やカトリック奈良教会など、宗派を超えた歳末街頭募金が今年で47回目を迎えます。去る12月8・9・10の3日間、近鉄奈良駅前行基広場で行われた募金の一部を市の社会福祉へ、とお持ち下さいました。奈良は世界遺産社寺から新宗教まで、垣根無く仲良くされているのが良い所だと思います。 pic.twitter.com/dxzf2cHePF
posted at 19:10:42
奈良市立一条高校サッカー部、スポーツ推薦や専門コースもない純粋な公立高校で2年連続8回目の全国出場は素晴らしいと思います。ベスト8なるか!?■一条「16強の壁越える」:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/local/nara/new... pic.twitter.com/PJZ1j6FVZa
posted at 12:29:38
奈良市のアダプティブラーニング。少人数教育から習熟度に合わせた個別対応型教育に転換していきます。量から質への転換、いわば学びの生産性向上。年に一度の全国テストは政策転換すべき。■学習クラウドで習熟度分析し個別に復習教材提供 奈良市立の全43小学校 www.sankei.com/region/news/17...
posted at 12:13:03
今年の馬はなかなか元気で、勢い余って行列の前を行く藤間流の皆さんを煽り気味でした。。馬にとってはペースがゆっくり過ぎたのかも知れませんね。また伸び伸びと走り回る生活に戻って下さい!皆さんお疲れ様でした。沿道からお声掛け頂いた方々も有難うございました! pic.twitter.com/RxLE6ivD99
posted at 16:22:28
今日は春日若宮おん祭のお渡式。春日大社は勿論、保存会や青年団体等、お支え頂く多くの関係者のお陰で今年も無事挙行されることに感謝です。行って参ります! pic.twitter.com/41xFfJgIws
posted at 11:51:25
午後からは自治連合会主催のごみ問題を考える市民集会に出席。7月の市長選でも「広域化や現地建替も含めあらゆる手法」を探ると公約に掲げた事を受け、今日も賛否両論のご意見を頂きました。新斎苑問題に解決の目処が付いた今、市政の最重要課題はクリーンセンター問題。しっかりと進めて参ります。 pic.twitter.com/eYa2SCzvdg
posted at 19:36:50
今朝はStartup Weekend奈良を立ち上げた福井健司さんと平岡仁志さんが2月の起業体験イベントのご案内に。SWは世界150ヵ国以上で開催されており、金曜夜から日曜夜までの54時間で行われます。私もお邪魔します!■誰でも起業家になれる3日間。奈良から世界を変えるビジネスを peraichi.com/landing_pages/... pic.twitter.com/30NAKlhVvM
posted at 13:03:54
なお、一部議員が主張するように、鑑定価格で買収し投棄物処理費も地権者に負担させた場合、マイナス額で土地を買いに行く事になり論理破綻しています。なお、西側の山林については集落との緩衝地として市が取得し防災対策をする事を求める要望が地元から出されており理解を得る為に不可欠なものです。 twitter.com/myosotis_sewin...
posted at 18:10:03
今回の用地買収では、民間の売買事例を基にした鑑定価格と、近傍での公共取引(県による買収)の両方を参考に算定しました。特に鑑定では近隣に取引事例が少ない事から小倉町や上深川町、中ノ川町等、かなり離れた土地の売買事例を参照されています。価格は科学的根拠で決まるのではなく需要と供給です twitter.com/myosotis_sewin...
posted at 18:09:25
猿は無事捕獲済みです。ご安心下さい。 twitter.com/naracity_bosai...
posted at 16:18:41
先ほど12月議会が閉会しました。新斎苑の用地取得を含む全ての議案が賛成多数で可決されました。ありがとうございました!■奈良市議会 火葬場予算など可決|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/205...
posted at 17:20:04
昨日は地区社会福祉協議会の幹事の皆さんと意見交換。数年前から市内46地区ごとの社協会長が定期的に集まり事例共有をされています。活動拠点の遍在や身近な買い回り支援の必要性、担い手不足等多くの課題を共有しました。住民福祉の向上が自治体の使命ですので、全庁的に対応して行きたいと思います。 pic.twitter.com/jgmExnXrHN
posted at 09:03:26
いよいよ今週金曜オープンのスタバ鴻ノ池。先日の奈良マラソンの発着点にもなった市が管理する総合運動公園の中に民間資本の店舗誘致として選ばれた事業です。新しいスタッフの方々とも意見交換しましたが、地域への愛着が非常に高く、今後に期待が持てます。地域連携日本一を目指すと店長も気合い十分 pic.twitter.com/KgLbpoWkBU
posted at 06:43:07
今日の市議会補正予算委において、市から提出していた新斎苑の用地購入費を含む補正予算案が可決されました。新斎苑事業に関しては既に9月議会で設計建設運営を一括発注する予算が可決されており、14日の本会議でも議案が通れば60年来の市政課題が解決する事になります。議会のご理解に感謝します。
posted at 18:59:21
奈良市史料保存館では「幕末の奈良町展」を開催中。展示では幕末のおよそ40年間の出来事を町の役人が残した記録などでたどります。今月17日まで。■奈良テレビ放送 www.naratv.co.jp/sp/news/201712...
posted at 21:30:08
奈良市役所の職員がフルマラソンの部で見事、第2位に入賞!優勝まであと一歩だったと岡田選手は悔しがっていました。大変誇りに思います。 #奈良マラソン pic.twitter.com/fDaXNt1Atj
posted at 12:39:46
私は今年も10kmの部でスターターを務めさせて頂きました。毎年お馴染みの安田大サーカスの団長さん、奈良出身の松井絵里奈さん達と一緒に、ランナーの皆さんに声を張り上げ全力応援。知った顔も沢山見つけ、走る人も走らない人も楽しめるイベントだと改めて実感。皆さん良い笑顔です ♯奈良マラソン pic.twitter.com/PRlmGspbfh
posted at 10:59:00
■奈良市が初のマンホールカード発行 市観光センターで配布 www.sankei.com/region/news/17... @Sankei_newsより
posted at 10:36:04
奈良マラソンの号砲が今年も大和路に響き渡りました。今回は全参加者約2万人のうち海外から18ヶ国703名と、国際的な大会に近づいて来たように感じます。また県外在住の奈良出身者の参加も多く里帰りランを楽しむ姿も。故郷にさらに錦を飾る方はこちらも是非!■www.furusato-tax.jp/japan/prefectu... ♯奈良マラソン pic.twitter.com/J7FTdvD3Rg
posted at 10:07:58
先日、在大阪オーストラリア総領事のデイビッド・ローソンさんが来訪。姉妹都市キャンベラの大学(ANU)卒だと分かり、来年の提携25周年に向けた助言も頂きました。またアンドリュー・バー@ABarrMLA 市長の掲げる再生可能エネルギー100%政策に関し、大学発のスタートアップが活発との情報も頂きました pic.twitter.com/WW22xqQgsy
posted at 07:16:40
奈良市以外にも十津川村や大淀町、桜井市などからもブース出展がありました。スタバのテイスティングコーナーにはこの方も。奈良マラソンは勿論、県内各所に神出鬼没の「今の葉狂四郎」さん。いつもランナーを盛り上げてくれています。 pic.twitter.com/a7y8umr8yU
posted at 13:54:15
奈良マラソンの会場になっている奈良電力鴻ノ池パークに到着。15日のオープンに向けてスタバ店舗や池畔の改修もほぼ完成。ガタガタだった歩道もスムーズに移動できるようになり、お年寄りから子連れのファミリー層まで幅広い世代に利用して頂ければと思います。 pic.twitter.com/VQewbFuqyw
posted at 10:54:36
奈良市でも明日土曜日、ナラニクルで配布します!限定2000枚です。■奈良市のマンホールカードが誕生しました!! - 企業局からのお知らせ | 奈良市企業局 www.h2o.nara.nara.jp/info_501.html
posted at 18:24:54
ちなみに奈良市を訪れる外国人観光客のうち、フランスは5位、スペインは7位といずれも全国値(14位と20位)と比べて「奈良好き」が多い状況。ミシュランの赤本に対し黄本と呼ばれるゴエミヨでの評価は、奈良のガストロノミーツーリズムの可能性を拓くきっかけにもなる、と川島シェフは仰っていました。
posted at 17:08:29
先日フランスの著名レストランガイド、ゴエミヨで今年のシェフ賞を受賞された川島宙シェフが受賞報告に。川島シェフはスペインの名店ムガリツを経て奈良で開業。今後もローカリズムを大切に、奈良の素晴らしい食材の魅力を発信したいと抱負を述べられました。■akordu.com pic.twitter.com/Q31Mrya5pl
posted at 16:39:14
今日は市内の全50地区の自主防災防犯会が参加する大規模な訓練を行いました。いざという時に他地区から救援に駆け付ける事を想定した「横串訓練」です。地域ごとの取り組みは勿論の事、住民レベルでの相互支援は地域防災の肝になります。約600名の参加者がまた、それぞれの地域に経験を持ち帰ります。 pic.twitter.com/2U8VDQ7uec
posted at 17:01:12
今日から第5回珠光茶会のチケット販売がスタート。朝から予約の電話は鳴りっぱなし、100年会館にもチケットを求める方が朝早くから大勢並ばれたと嬉しい報告が入りました。会場となる社寺や各流派の皆さんにも格別の協力を頂き、奈良らしいおもてなしが出来るよう努めます。■jukotea.jp
posted at 13:20:42
今日は教育の日記念集会。19年前の12月2日に「古都奈良の文化財」が世界遺産に登録されたのをきっかけに、毎年その前後に開催しているイベントです。今日のゲストはマザーハウスの山口絵理子さん。基調講演も、学生とのセッションも素晴らしかった。。写真は中室教育長と3人です。 pic.twitter.com/NgEP3kNiR9
posted at 19:10:45
奈良市では昨年度から駅前を中心に防犯カメラの設置を始めました。今年度からは自治会単位での取り組みをバックアップする補助制度も始まりましたので、ぜひご活用下さい。■平成29年度防犯カメラ設置補助事業についてのご案内 - 奈良市 www.city.nara.lg.jp/www/contents/1...
posted at 08:03:38
市役所前に建設予定のJWマリオットの地鎮祭が本日行われました。「奈良らしい建築物とインターナショナルホテルらしい内装による世界感」を目指すという森トラストの伊達美和子社長の言葉に期待が膨らみます。■国際的ホテル建設を前に地鎮祭|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/205...
posted at 21:14:03
ホルン演奏はベートーベンの田園、だそうです。■冬の「鹿寄せ」始まる|NHK 奈良県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/nara/205...
posted at 13:12:24