2015年1月アーカイブ

阪神淡路大震災から20年。私は当時大学一回生。まさかこれ程の被害になるとは夢にも思わず、その日は予定通り教習所に通ったのを覚えています。今朝の奈良新聞には当時奈良市から救援に駆け付けた職員が紹介されました。それぞれの20年があります。
posted at 16:36:16

今回は若手職員の提案でフラッシュモブ的?な突撃イベントが。私も挨拶中にせんとくんにアタックされる役を与えられましたが、挨拶に夢中で真剣にリアクションしてしまいました(笑)最後は来賓の方も交え、お祝いのダンスで盛り上がり無事終了。
posted at 20:44:02

今年は阪神淡路大震災から20年という事もあり、成人を迎える事なくこの世を去った方々にも思いを馳せ、いまここに居ることの奇跡を実感しながら、仲間と共に大きな風を起こして欲しいと話しました。しかしこの後大変な事が!?
posted at 17:47:05

今日は奈良市の成人の日が行われ、3724名が新成人を迎えました。今年から鴻ノ池の中央体育館にエアコンが入りましたので、例年よりも温かい中、式典を執り行う事ができました。
posted at 17:46:42

今日は朝から佐賀県知事選の応援で佐賀市に入りました。候補の樋渡さんは武雄市長として様々な困難な課題を解決した実行力と、独創的なアイデアが魅力的な首長仲間です。廃止論もある都道府県ですが、樋渡さんなら新しい姿を提案できると期待しています
posted at 20:31:24

今日から市内の学童(バンビーホーム)は全て19時まで開所時間を延長します。奈良は全国一の越境通勤県でもあるため、従来の18時閉所では迎えが間に合わないという声が多く、安心して仕事と子育てを両立できる環境として制度拡充を実現しました。
posted at 22:47:53

新しい年を迎え、我が家でも恒例行事を一通り終えようやく落ち着いた感じです。奈良市内では先ほどからの吹雪で銀世界が広がっています。今後の降り方次第では道路事情にも影響が予想されますので、お出掛けの際は十分お気を付け下さい!
posted at 17:21:54